ブログ

危うい政治。

2015年05月21日

 安保法制に関する国会での議論が始まった。「また始まったか」と思う。

 また始まった、というのは安倍総理の何かを「糊塗」するために並べられた言葉の数々だ。

 私は歴代の総理の中でも、安倍総理は断定的な物言いが非常に多い総理大臣ではないかと思っている。強いリーダー、強い総理大臣を演出しているのだろうが、それにしても度が過ぎる。

 昨日の討論でも、後方支援で自衛隊のリスクが高まるのではないか、という質問に「リスクとは関わりがないと明確に申し上げたい」と言ったが、これまで「非戦闘地域」での活動に限定されてきた自衛隊が、「戦闘地域になりうる可能性もある地域」にまで活動領域を広げることになるのだから、リスクと関わりがない(リスクはない)という安倍総理の答弁がいかにおかしなものか、子どもでも分かるというものだ。

 戦闘が起きた際には速やかに退避することを決めている、と言うが、そこはまさに戦闘地域ということになる。敵国からすれば、戦闘行為を続けようとする米国だけを攻撃し、そこから退避しようとする日本の自衛隊を攻撃しない、などという「撃ち分け」があり得るはずもない。

 自衛隊も国民であり、家族がいる。

 国民の生命と財産を守ると安倍総理が高らかに言うならば、せめて、「自衛隊のリスクは確かに高まるが、しかし、それでもこの法案が必要だ」と言わなければならない。国民もまたそのリスクを承知して、自衛隊を海外に送り出すということでなければならない。

 こういうことをごまかし、糊塗し続けて、この法案を通そうという安倍総理の姿は、今まで何度も私は見てきた。

 「完全にコントロールされている」と言って東京五輪を誘致した、あの福島第一原発。

 「聖域なき関税撤廃が前提ではない」と言って交渉参加に踏み切ったTPPでは、その交渉経過について、日本の国会には全くと言っていいほど情報開示はされていない。米国議会では国会議員がTPP条文案を見ることができるというのに。

 絶対に、必ず、この道しかない・・・こうした言葉が多用される政治に危うさを強く感じるのは私だけだろうか。

 そんな思いの中で、昨日開催された「TPP決議の遵守を求める秋田県代表者会議」に参加してきた。選挙前にHPをリニューアルし、動画をアップできるようにした。百聞は一見にしかず、とも言われるので、こうして言葉で何かを伝えるだけでなく、様々な現場で臨場感のある形で私自身の活動や思いをお伝えしていきたいと思っているが、いかんせん、まだまだ使いこなすには至っていない状況。

 昨日の動画は、同僚議員の小原さんが撮ってくれたものだが、ずいぶんな接写で、何やらお見苦しい顔を画面いっぱいに映し出されているが、どうかご容赦いただきたい・・・

 

幹事長辞任。

2015年05月07日

 県議選、そして秋田市議選が終わり、怒涛の「選挙月間」であった4月も終わりを告げた。

 自分自身の選挙結果については、以前のブログで書かせていただいたので横に置くとして、秋田市議選については、民主党として現職・新人合わせ3人の公認・推薦候補を擁立し、結果、3人全員が当選することができた。

 このことは、本当にありがたいことであり、ご支持・ご支援くださった多くの方々に幹事長として、心から御礼を申し上げたいと思う。

 今後、民主党を含めた野党がどのような形でどう歩んでいくのか、について確定的なことを言える立場ではないが、少なくとも野党共通の課題として「地方でどう戦うのか」「地方にどう足場を作るのか」ということがあり、政党としてはそのための統一地方選挙であったことは間違いない。

 もちろん、有権者の皆さまからすれば、そうした政党間の力学というよりは、まさに自分が住んでいる地域の課題を誰がどうやって解決してくれるのか、その実行力や政策力を誰が持っているのか、という属人的要素での投票行動という要素も大きかったことだろうとは思うが、そうした選択に応えうる地方議員を政党として議会の場に送り出す、ということの意味は決して小さくないと私自身は思っている。

 その意味で、わずかではあったが、この県都秋田市においては民主党の地方議員を増やすことができたことはありがたいことであるし、新人候補が善戦し、良い選挙結果を出し、そのことを糧として、議会の場で市民の皆様の期待や付託に応える仕事ができるよう精進していってほしいと思う。もちろん、私自身もそうした引き締まった気持ちで県議会に向かうべきであることは言うまでもないことだ。

 他方、全県的に見れば、県議選では、結果として自民党の「一強議会」をより強める結果となったこと、民主党としては新人候補の擁立も思うようにいかず「不戦敗」の選挙区を多く作ってしまったこと、現職県議を失う結果となったことなど、政党としては多くの課題を残した「敗戦」であったと私自身は受け止めている。

 年末の衆院選から続く一連の選挙について、早急に検証・分析を行い、今後の国政選挙等に向け対応策を講じていく必要があるが、そのためにも幹事長として衆院選・統一地方選を指揮してきた私自身の「けじめ」をつけるべきであると考え、秋田市議選が終わった時点で、幹事長辞任を松浦代表に申し出、了承をいただいた。

 私自身、職を離れても、今までの主張、思いをブレることなく貫いて、党のためにも尽力していきたいし、私自身も政治家として研鑽を積んでいこうと思う。

カレンダー
2015年5月
<<4月   6月>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

沼谷 純はこんな人!

昭和48年3月
秋田市生まれ。仁井田育ち。
平成7年4月
秋田県庁入庁、企画調整課配属。
平成22年12月
政治を志し、秋田県庁を脱藩!
(退職)
平成23年4月
秋田県議会議員に初当選。
現在3期目。
令和3年2月
秋田県議会議員を辞職し、秋田市長選挙に挑戦。
令和5年4月
政治家として再始動を決意。
現在
秋田市横森在住。

詳しいプロフィールへ

事務所ご案内

〒010-0965
秋田市八橋新川向13-30

TEL 018-883-3383
FAX 018-883-3384

Googleマップへ