ブログ

ふるさと

2011年03月20日

 今回の震災で、家族を失い、家を失い、仕事を失い、心に深い傷を負った人が一体どれほどいるのだろう。
 避難者の方全て、とは言わないまでも、その大半の方が、なにがしかの傷を負い、何かを失ったはずだ。
 人間は、土地や家庭や仕事や様々な関係に縛られて生きている。人はそれを時に煩わしくも思うものだが、しかし、縛られている、ということは、そこに「必要とされる自分」が在るということであり、だからこそ、人はいろいろな不自由な思いをしながらも、そこで生きていこうとする。

 人知や科学を軽々と超えて見せた圧倒的な地球の力により、自分をそこに縛り付ける「理由」が根こそぎ奪われてしまった人達は、埋めがたい喪失感に陥り、今、そうした人々への心のケアが始まっている。
 何万人の人が、生まれ育った土地を離れ、「疎開」をすることになるのかは未だ判然としない。
 しかし、こんなときだからこそ、隣人である私たち、秋田が、そんな人達の新しい「生きる理由」になってあげられないだろうか、と思う。

 人は生きることに「理由」を必要とする、とても弱い生き物だと私は思う。
 被災した人たちを、両手で、温かく抱きしめ、「ここにいていいのだ、いつまででもいてくれていいのだ。空き家でよければ住む場所はある。米で良ければ食べ物はある。仕事はそのうちゆっくり探せばいいじゃないか。」とただただ迎えてあげられないだろうか。新しい縁や新しいふるさとになってあげられないだろうか。
 そして、いつの日か、その人たちがまたふるさとに帰れる日が来たとき、その人たちにとっては秋田がもう1つのふるさとになるはず。

 そういう懐の深い、包容力のある秋田でありたい。
 電気も戻ってきた、ガソリンも戻ってきた、暮らしも戻ってきた。秋田の企業活動や経済にも大きなダメージがあり、それを取り戻すのはこれからだが、私たち自身も1日も早く元気を取り戻して、そして、隣人たちを
元気な秋田で迎えてあげたい。それがきっと被災者の方々の傷を癒す道にもなるだろうから。
 

カレンダー
2024年5月
<<4月   6月>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

沼谷 純はこんな人!

昭和48年3月
秋田市生まれ。仁井田育ち。
平成7年4月
秋田県庁入庁、企画調整課配属。
平成22年12月
政治を志し、秋田県庁を脱藩!
(退職)
平成23年4月
秋田県議会議員に初当選。
現在3期目。
令和3年2月
秋田県議会議員を辞職し、秋田市長選挙に挑戦。
令和5年4月
政治家として再始動を決意。
現在
秋田市横森在住。

詳しいプロフィールへ

事務所ご案内

〒010-0965
秋田市八橋新川向13-30

TEL 018-883-3383
FAX 018-883-3384

Googleマップへ