ブログ

地域間競争

2011年05月28日

 いくつか興味を惹かれたニュースから。

 ホンダは、太陽光発電パネル住宅と電気自動車を組み合わせる実証実験を「さいたま市」と共同で実施。
 災害時に電気自動車から住宅に電気を取り込むことなども検討するようだ。

 パナソニックは、1000戸の住宅に太陽光パネルや蓄電池を設置したスマートタウンを「藤沢市」に整備。

 「佐賀県」の古川知事は、孫社長の電田プロジェクトについて、「県内のどこにどの程度建設が可能か具体的に検討する」と県議会で表明。
 「大阪府」の橋下知事は、新築住宅への太陽光発電設備の設置義務化について、9月議会にはかれるよう府民の意識調査を開始すると表明。

 3.11を契機とし、地方が独自の取組を進めようとしている。そこには企業の思惑や、これまで築いてきた様々な関係といったものも作用しているわけだが、まさにエネルギーと安全・安心をめぐる「地域間競争」が始まっている。

 これまで、住民の「足による投票」は、地域の景気や経済力、雇用状況といったものによって起きてきたが、もしかするとこれからは、エコや安全・安心といったものによって起きるようになるかもしれない。
 単なる省エネだけではなく、そこにゼロエミッションといったリサイクルのシステムや、食料の自給・備蓄なども含めた「自立型」のモデルタウンを作ることができれば、日本国民のみならず世界の人々にとって大変魅力的な街になるのではないだろうか。いつかあそこに住みたい、と思わせるような。

 もう2週間で6月定例県議会が始まる。
 秋田県がこうした地域間競争の中でどういう戦略を打ち出すのか、スピード感と構想力が求められる。
 佐竹知事と大いに議論できることを楽しみにして、私なりに政策立案を進めていきたい。

カレンダー
2024年4月
<<3月   5月>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

沼谷 純はこんな人!

昭和48年3月
秋田市生まれ。仁井田育ち。
平成7年4月
秋田県庁入庁、企画調整課配属。
平成22年12月
政治を志し、秋田県庁を脱藩!
(退職)
平成23年4月
秋田県議会議員に初当選。
現在3期目。
令和3年2月
秋田県議会議員を辞職し、秋田市長選挙に挑戦。
令和5年4月
政治家として再始動を決意。
現在
秋田市横森在住。

詳しいプロフィールへ

事務所ご案内

〒010-0965
秋田市八橋新川向13-30

TEL 018-883-3383
FAX 018-883-3384

Googleマップへ